動作確認中だった自動導入架台(20年ぐらい前の製品)のハンドコントローラーから出火し、一瞬で昇天しました。分解調査したところ、タンタル電解コンデンサーが経年劣化でショートして爆発・炎上して真上にあったフレキシブルプリント基板に延焼し、配線が失われたためでした。こうなってしまうと修理は困難を極めますが、いわゆるニコイチでなんとかできないか思案中です。古い電気製品は怖いですね。(新しいのに発火するスマホもあるらしいですが・・・)

おまけ:今日の夕焼けです。柔らかなパステルカラーですが、実際はとても寒かったのでした。
(LUMIX DMC-G7、7-14mm f/4ズームレンズ)