「NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S」で野鳥撮影

4/22に発売されたニコンZマウントの超望遠レンズ「NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S」を入手し、野鳥を撮影してみました。対物フード、カメラボディ(Nikon Z 9)、プレート類を含めると4.0kgになりますが、十分に手持ち撮影可能な重さです。野鳥撮影に最適な高性能レンズとしてお勧めします。

このレンズは受注販売品です。ご注文お待ちしています。価格は税込788,040円です。
買取・下取強化キャンペーン実施中! 買取価格を10%アップ!

【カラアカハラ】
数少ない旅鳥、カラアカハラです。(F6.3、ISO100、1/400秒、手持ち撮影)
karaakahara_220425_z9_5494_1200.jpg

【コマドリ】
日本で繁殖する夏鳥、コマドリのメスです。(F6.3、ISO2000、1/125秒、手持ち撮影)
komadori_220425_z9_4993_1200.jpg

【ヤブサメ】
水浴びに来たヤブサメ(夏鳥)です。(F6.3、ISO2000、1/160秒、手持ち撮影)
yabusame_220425_z9_4762_1200.jpg

【メジロ】
留鳥のメジロです。(F6.3、ISO560、1/160秒、手持ち撮影)
mejiro_220425_z9_4931_1200.jpg

【ミユビシギ】
赤い夏羽に換羽中のミユビシギです。(F6.3、ISO360、1/500秒、手持ち撮影)
miyubisigi_220426_z9_0939_1200.jpg


以下、NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR SレンズとNikon Z 9ボディの画像です。
220426_02.jpg

220426_03.jpg

220426_01.jpg

中古品の紹介:タカハシPD5-XYモータードライブ

最近入荷した中古品の中からタカハシJP/NJP用モータードライブPD5-XYを紹介します。30年ほど前に製造されたと思われる機種で年式相応の古さや使用感がありますが、正常に動作します。近日中に販売開始予定です。

ちなみに、私はこれより更に古いPD4-XYB(ST-4によるオートガイド対応に改造済み)を1984年に購入して使い続けていますが、故障したことは一度もありません。

220426_04.jpg

五藤光学MARK-X関連の中古品

昨日紹介させて頂いた五藤光学MARK-X赤道儀関連のパーツ類も入荷しています。古いものですが、年式の割に良い状態を保っています。

汎用軸(MX-7)とL型取付板(MX-8)です。


35mm判カメラ用対物プリズム(スペクトル撮影用、52mmフィルターネジ仕様)です。2個あります。
220417_02.jpg

GSアリミゾ台座・シュミカセ鏡筒用セット再販のお知らせ

2020年に販売した笠井トレーディングのGSアリミゾ台座DX(L)とシュミカセ鏡筒用インチネジのセット(当店オリジナル商品)について、再販のご要望が多いことから5セット限定でご用意しました。

この台座は概ねφ120mm以上(平面を含みます)の鏡筒に適合します。シュミカセ鏡筒への取り付けは、以下のブログ記事を参照して下さい。セレストロンのあらゆるシュミカセ鏡筒に装着できるかどうかの検証はできていませんので、その点はご了承願います。

関連記事: セレストロンのシュミカセ鏡筒にGSアリミゾ台座を装着



価格は送料(定形外郵便140円)込み2,390円です。お支払いは銀行振込のみとなります。クレジットカード決済や代引きでのご注文はキャンセルさせて頂きます。店頭渡し(送料不要)も可能です。

4月21日追記:完売となりました。ありがとうございました。

新規入荷の中古品:五藤光学MARK-X

五藤光学の名機MARK-X中古品が入荷しました。モータードライブは多機能モデルのMX-28コメットトラッカーです。



220416_02.jpg

NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S 新発売!

Nikon Z マウントの超望遠レンズ「NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S」が4月22日に新発売! 800mmの大口径(800/6.3=127mm)超望レンズながら、F値が1/3段暗くなったことはありますが、重さも価格も一眼レフ用800mm f/5.6レンズの1/2程度に抑えられています。

これはもう、野鳥撮影用レンズの新定番、最終兵器と言えるでしょう。質量わずか2385g、そして単体で5段、Z 9との組み合わせで5.5段の強力な手振れ補正を活かすことで手持ちでもガンガン撮影できそうです。

一方、Z 9ボディは4月20日に新ファームウェアVer.2.00が公開予定です。新機能が幾つも追加されますが、静止画の機能としてはシャッターを押してから最大1秒間まで遡って記録する「プリキャプチャ機能」が追加されるということで、これも野鳥撮影には強力な武器になると思います。

どんどん進化するミラーレスカメラと交換レンズ、ぜひ当店でお買い求め下さい。価格も大手量販店に負けないよう頑張ります(一部、頑張り切れない場合もありますが・・・汗)ので、お気軽にお問合せ下さい。そういう私は、もちろん個人的に予約済みです。野鳥撮影ファンの一人として、こんなレンズを待っていました!

ちなみに、NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR の当店価格は税込788,040円です。ご予約受付中! ご不要機材の買取・下取も大歓迎です。

買取・下取強化キャンペーン中! 買取価格を10%アップ!

新規入荷の中古品

最近入荷した中古品の一部を紹介します。販売準備中ですのでご期待下さい。

程度の良いアイピース各種、新たに入荷しました。
220413_01.jpg

オリンパスOM-D E-M1 Mark IIIボディ、パワーバッテリーホルダーHLD-9、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROなど。どれも美品です。

今日で開店から丸10年となりました

2012年4月11日に実店舗をオープンしてから丸10年となりました。明日から11年目に入りますが、引き続き宜しくお願い致します。

昨日は笠井トレーディングの笠井社長から花束が届いてびっくりしました。また、今日は笠井社長ご夫妻が来店され、会話が弾みました。本当にありがとうございます。当店はオープン時から笠井トレーディング北陸代理店として各種商品を展示販売してきました。現在は星座双眼鏡・単眼鏡5種やBLANCA-80SED鏡筒などを展示していますので、ぜひ実物を見て触れて、その良さを実感して頂ければと思います。




10周年記念セールの一環として、店頭限定で各種中古品を記念特価で販売中です。その中から5機種を紹介します。

笠井トレーディングのGINJI-200N(D=200mm f=1200mm ニュートン反射鏡筒、STマイクロフォーカス接眼部仕様)です。鏡筒の一部に凹みがありますので、特に格安で販売中です。
220410_03.jpg

Sky-WatcherのDOB8クラシック(D=200mm f=1200mm ドブソニアン)です。こちらも格安で販売中です。
220410_02.jpg

昔懐かしい古スコ各種をビックリ価格で放出します。こちらはPENTAX-J60一式です。
220410_04.jpg

ミザールのコメット100M(D=100mm f=800mm ニュートン反射赤道儀)一式です。
220410_05.jpg

ビクセンのNEWポラリス60L(D=60mm f=910mm アクロマート屈折赤道儀)一式です。
220410_06.jpg

10周年記念セール&キャンペーン開始のお知らせ


10th_anniversary_500.jpg

3月31日に予告しましたが、開店10周年記念セール&キャンペーンを4/10(日)~5/8(日)の期間限定で開催中です。この機会をお見逃しなく!

数量限定の新品やアウトレット品を記念特価で販売!
10th_anniversary_sale.jpg


中古品の買取価格を10%アップします!
10th_anniversary_campaign.jpg

奄美大島の野鳥

4/1~4に固有種の宝庫、奄美大島を12年ぶりに訪ねて野鳥撮影してきました。

【撮影データ】
カメラ:Nikon Z 9
レンズ
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR (テレコンTC-14E III使用)
AI AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED(リュウキュウコノハズクとアマミノクロウサギ)

【リュウキュウコノハズク】
トカラ列島以南の南西諸島で繁殖する留鳥です。


【ルリカケス】
奄美大島などに生息する日本固有種です。
rurikakesu_220404_z9_2858_1200.jpg

【オーストンオオアカゲラ】
奄美大島に生息するオオアカゲラの亜種、オーストンオオアカゲラのオスです。
owston_ooakagera_220404_z9_2921_1200.jpg

【ムネアカタヒバリ】
こちらは旅鳥のムネアカタヒバリです。
muneakatahibari_220404_z9_4073_1200.jpg

【アマミノクロウサギ】
奄美大島と徳之島のみに生息する日本固有種(特別天然記念物)です。絶滅危惧種ですが、近年は数を増やしているようです。
amaminokurousagi_220403_z9_1992_1200.jpg
リンク
最新記事
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ