新規入荷の中古品

中古品がいろいろ入荷していますが、その一部を紹介します。なかなか手が回らず、販売開始までに少し時間がかかるかもしれませんが、頑張って準備して行きます。

国際光器(ユーハン工業)のT-REX経緯台(GMT-128三脚付属)です。両軸エンコーダー内蔵で、Nexus2などの天体導入支援装置が利用可能です。


小型のシュミットカセグレン、マクストフカセグレン鏡筒も各種入荷しています。
220924_01.jpg

ZWOの天体写真用カメラや関連商品も多数入荷しています。
220922_01.jpg

新規入荷の中古品:ポタ赤関連

最近入荷した中古品の中からポータブル赤道儀とその関連商品を紹介します。販売に向け準備中です。

SWAT-310と関連アクセサリー類です。
220922_03.jpg


ポラリエ、ポラリエU、ナノトラッカー、そしてテレスコ工作工房の関連アクセサリー類です。
220922_02.jpg

新規入荷の中古品

今日もいろいろ買取らせて頂きありがとうございました。その中からタカハシTSA-120鏡筒とビクセンSXD2赤道儀を紹介します。販売準備を進めますのでご期待下さい。



220905_02.jpg

笠井トレーディング製品の価格改定について

笠井トレーディングの一部製品が10月1日より価格改定されます。9月中にご注文頂ければ、納品が10月以降となっても従来の価格でお買い上げ頂けますので、ぜひ9月中にご注文頂ければと思います。

詳細は笠井トレーディングのWEBページでご確認下さい。(リンクしています。)

9/24現在、以下の機種は当店に在庫があり即納できます。
 Super WideBino36:税込19,800円(10月1日から税込24,200円に改定
 WideBino28:税込16,500円(価格改定なし)

また、以下の機種を展示しています。
 BLANCA-150SED(D=150mm f=1200mm 2枚玉スーパーアポクロマート屈折鏡筒)
 BLANCA-80SED(D=80mm f=560mm 2枚玉スーパーアポクロマート屈折鏡筒)

下の画像はSuper WideBino36です。WideBino28と共に展示していますので、実際に見て触れて、その操作性、質感、見え味などをお確かめ頂けます。
super_widebino36_02.jpg

super_widebino36_03.jpg

super_widebino36_04.jpg

タカハシの中古アイピースなど

ツァイスサイズ(直径24.5mm)のアイピースをお探しのお客様、当店にたくさん在庫があります。なかなか手が回らず眠っているものが多いのですが、その一部を紹介します。タカハシの0r7/18/25mm、HI-Or2.8/4mm、そして拡大撮影レンズのPJ-11とNP-12です。PJ-11はアイピースとして使うと見掛視界が非常に狭いですが、NP-12は違和感なく使用できます。

最近の野鳥

先週と今週に石川県内で撮影した野鳥(シギ・チドリ類)です。秋の渡りも後半となり、数は徐々に少なくなってきました。使用したカメラはNikon Z 9です。

【ハシブトアジサシ】
NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
稀な旅鳥、ハシブトアジサシです。石川県では2017年に続く2回目の記録となりました。前回は幼鳥でしたが、今年の個体は夏羽から冬羽へと移行中の成鳥です。


【海岸のシギいろいろ】
NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
オオソリハシシギ、トウネン、ハマシギが写っています。
oosorihasisigi_tounen_hamasigi_220921_z9_8883_1200.jpg

【オオソリハシシギ】
3羽のオオソリハシシギ幼鳥を見かけました。
NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
oosorihasisigi_220921_z9_8212_1200.jpg

【オオソリハシシギ】
NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S、Z TELECONVERTER TC-1.4x
100-400ズームレンズに1.4xテレコンを付けて560mm f/8(ISO500、1/1000秒)で撮影しました。なんと24群31枚というレンズ構成ですが、特に問題なくシャープに撮れています。よし、荷物を軽くしたい時(海外遠征など)はこれで決まりだな!(謎笑)
oosorihasisigi_220921_z9_560mm_f8_9343_1200.jpg

【トウネン】
NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
トウネン幼鳥です。多い時には海岸全体で1000羽を超えていましたが、渡りのピークは過ぎ、数は徐々に減っています。
tounen_220921_z9_9622_1200.jpg

【メダイチドリ】
NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
メダイチドリの幼鳥1羽、そしてトウネン幼鳥4羽です。砂浜で休息していました。
medaitidori_tounen_220921_z9_9504_1200.jpg

【ハマシギ】
NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
冬鳥のハマシギが徐々に増えてきました。
hamasigi_220921_z9_7601_1200.jpg

【ダイゼン】
NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
ダイゼン幼鳥です。毎年、秋の渡り終盤に見かけます。
daizen_220921_z9_9978_1200.jpg

「星をもとめて」ご来店ありがとうございました

9月18日は京都・るり渓温泉で開催された「星をもとめて」に出店しました。台風14号の影響で短縮開催となりましたが、開会から日没まで雨が降ることはなく、大勢のお客様にご来店頂きました。

現地では中古品やジャンク品を中心に様々な商品を限定特価で販売させて頂きましたが、お陰様で帰りの荷物はずいぶん軽くなりました。ご利用頂き、本当にありがとうございました。また、ネット通販でお世話になっている関西を中心とした多数のお客様にお会いすることができたことも大きな収穫でした。

台風接近の中でご来場頂いた皆様、運営委員やボランティアスタッフの皆様に感謝します。また行きたくなる、素晴らしい星まつり(運営、規模、内容、そして御来場の皆様をはじめとする全体的な雰囲気)でした。

220918_p1114254.jpg

9月18日(日)は「星をもとめて」に出店します!

第22回「星をもとめて」ですが、いよいよ開催が明日に迫りました。先日予告した通り、当店は9月18日(日)に出店します。出店のスケジュールと内容は以下の通りです。中古品、ジャンク品、新品(在庫処分品)などを星もと限定特価で大放出しますのでお楽しみに! 台風14号の影響が懸念されますので、最新情報は「星をもとめて」のWEBページでご確認下さい。

「星をもとめて」出店に伴い、金沢市の実店舗は9/18~19が臨時休業となりますのでご了承下さい。

【出店時間】
 2022年9月18日(日)13時~21時 
 悪天候の場合は日没(18時)をもって撤収します。

【出店内容】
・BORG中古パーツの特価販売:均一価格で大放出!山のような在庫の中から欲しいパーツを発掘して下さい!
・その他中古品の特価販売:アイピース類、アクセサリー類など
・ジャンク品の特価販売:何が出るかお楽しみに!
・新品(鏡筒、架台、補正レンズ類などの在庫処分品)の特価販売
・笠井WideBino28を星もと限定・数量限定特価で販売! 価格は当日発表します。

下の画像をクリックすると「星をもとめて」のWEBページが開きます。最新情報をご確認下さい。
hosimoto_2022.jpg

Sky-Watcher EQ5GOTO-W キャッシュバックキャンペーン!

対象期間中に専用のEQ5GOTO-W赤道儀をご購入頂いたお客様に現金1万円をキャッシュバックします。(ハンドコントローラー付属のEQ5GOTO赤道儀はキャンペーン対象外です。)

EQ5GOTO-W赤道儀にはWiFiアダプターが付属し、専用のSynScanProアプリをインストールしたスマートフォン、タブレット端末から自動導入などの操作ができます。

・ご購入対象期間
2022年9月20日(火)~2022年10月31日(月)

・応募期間
2022年9月20日(火)~2022年11月15日(火)当日消印有効

EQ5GOTO-W赤道儀は当店で展示中です。自動導入などのデモも可能ですので、ぜひ操作感などを確かめて下さい。税込価格は100,100円です。
220916_03.jpg

詳しくは以下のバナーをクリックして下さい。
eq5gotow_cashback_560.jpg

タカハシMewlon300CRSによる木星

当店のお客様よりタカハシMewlon300CRSによる木星の最新画像が届きましたので紹介させて頂きます。細部まで見事に描写され、大口径300mmの威力と画像処理技術の高さを感じます。今年の惑星シーズンはまだまだ続きますので、今後もハイレベルな画像がどんどん出て来るものと期待しています。



【撮影データ】
Scope=TAK Mewlon300CRS barlow3 ADC AutoStakkert!3 Registax6
Camera=ZWO ASI662MC
Profile=Jupiter
Diameter=49.60"
Magnitude=-2.92
CMI=51.2° CMII=111.6° CMIII=39.2°
Date=220915
Mid(UT)=131441.247
Duration=119.985s
Frames captured=10489
FPS (avg.)=87
ROI=1000x950
Shutter=6.737ms
Gain=427 (71%)
Gamma=50
リンク
最新記事
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ