Victory Compact 8x20 T* 中古品

本日の入荷から。小さくてもVictoryです。所有する喜びが味わえます。販売を開始しましたのでご検討下さい。
(9月1日追記:完売となりました。ありがとうございます。)
zeiss_victory_compact_8x20_01.jpg

テレビューのアイピース(中古品)

新規に入荷した中古品(以下の4種)です。どれも良い状態です。販売に向けて準備中ですので少々お待ち下さい。

・パンオプティック19mm(価格:22,600円)
・ラジアン4mm、8mm、14mm(価格:各19,500円)

9月4日追記:すべて完売となりました。ありがとうございます。

140830_01.jpg

Oリング

Oリング(ゴム製)を装着して脚に固定するタイプのファインダーがありますが、このOリングは耐久性が乏しく劣化し易いのが難点です。補修用の新品Oリングの在庫がありますので、劣化でお困りの方はぜひご相談下さい。
140830_02.jpg

10月8日は皆既月食です!

10月8日(水)に日本全国で皆既月食を見ることができます。平日ですが、食の最大が19時55分と観察し易い時間帯です。肉眼でも観察できますが、望遠鏡や双眼鏡があると大迫力で楽しめます。皆様のご要望に合った機材を提案させて頂きますので、ぜひご相談下さい。直前になって焦らないよう、準備はお早めに!

画像は2000年7月16日の皆既月食です。残念ながら後半は雲ってしまいましたが、10分毎に撮影した15枚組の写真に仕上げることができました。(この頃はまだフィルムで撮影していました。)

2000_0716.gif

2000_0716.jpg

AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II 未使用アウトレット品

あこがれのサンニッパ、しかも最新の現行品です。EDレンズ3枚使用、ナノクリスタルコーティングでクリアで抜けの良い像を結びます。もちろんVR機構(手ブレ補正)も付いています。未使用アウトレット品を1年保証付きの超特価で販売しますので、ぜひご検討下さい。最長60回までの分割払いも可能です。

ヤフオク出品中です!(9月17日に終了)

afs_nikkor_30mm_f28g_ed_vr_2_02.jpg

afs_nikkor_30mm_f28g_ed_vr_2_01.jpg

Nikon MONARCH 5 8x42 未使用アウトレット品

EDレンズ採用で色収差の少ないクリアな像を結びます。ひとみ径5.3mmと明るく、重さ590gと軽量です。アイレリーフは19.5mmあります。天体や野鳥観察の入門用やサブ機に如何でしょうか。展示中ですので、ぜひご覧下さい。
nikon_monarch_8x42_03.jpg

新規入荷品(中古品)

SEO-SP2E改造のEOS 40D、Astronomik CLSフィルター(EOS用)、GuideWalk、NexImageの中古品が入荷しました。販売準備を進めます。
140824_01.jpg

ダイシャクシギ

臨時休業の今日は野鳥撮影に出掛けました。シギ・チドリ類の渡りが始まっていて、ダイシャクシギ、タカブシギ、ムナグロなどが観察できました。画像はダイシャクシギです。(Nikon D7100、AF-S Nikkor 500mm f/4D IF-ED II)
daisyakusigi_140823_2117_1200.jpg

おまけ
カーゴルックス航空の貨物機です。野鳥撮影中に通過して行きました。石川県・小松空港が日本の拠点になっています。(Nikon D7100、AF-S Nikkor 500mm f/4D IF-ED II)
140823_2354.jpg

今日(8/23・土曜日)は臨時休業です

今日は店舗前の道路でイベントが開催され、車両通行止めとなることから臨時休業します。明後日(8/24・日曜日)は平常通りの営業を予定しています。画像は8/19の空です。この夏はこのようなスカッとした夏空になかなかなりませんね。
140819_1824.jpg

本日の入荷から(中古品)

SIGMA 15mm F2.8 EX DIAGONAL FISHEYE(Canon EOS用)、そしてNikon EL2(Ai Nikkor 50mm F1.4付き)です。Nikon EL2は1977年発売の古いカメラですが、綺麗な状態で動作もOKです。
140821_01.jpg
リンク
最新記事
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ