BRESSERアイピース6本セット 中古品

新規に入荷したアイピース(中古品)を紹介します。協栄産業がスポット入荷品として販売している「BRESSER(ブレッサー)アイピース6本セット」です。見掛視界70°ながら新品で42,984円(1本の平均価格7,164円)と比較的安価です。
120628_01.jpg

Sky-Watcher BKMAK150 中古品

本日の入荷から。D=150mm f=1800mm (F12)のマクストフカセグレン鏡筒(鏡筒長40cm、重さ5.6kg)です。使用感は非常に少なく綺麗です。サイトロンジャパン扱いの正規輸入品となります。間もなく販売開始予定ですのでご期待下さい。
150627_01.jpg

ビクセン STAR BOOK Type Sセット 中古品

最近の入荷から。今では中古でしか手に入らない自動導入装置です。GP2、GPD2、GP、GPD、GP・E赤道儀に対応し、GP2、GPD2赤道儀に装着した場合はPEC機能、オートガイダー機能も使えます。メーカーでの点検を経て販売準備が整いましたので紹介します。出来るだけ早く販売ページを用意しますので宜しくお願い致します。

6月25日追記:販売を開始しました。よろしくお願いします!

150624_01.jpg

今週の野鳥

今日はアカショウビンを撮影してきました。到着直後に登場したものの、次に現れたのは6時間半後でした。野鳥撮影には忍耐が必要です。今日の画像はすべて2000mm相当デジスコでの撮影です。かなり距離があり、デジタル一眼レフの500~800mm程度では「アカショウビンのいる風景」という感じの写真になります。

午前8時20分頃の撮影です。この時は晴れていました。
akasyoubin_150623_digisco_gm1k_p1210807_1200.jpg

2度目の登場です。雨が降り出しました。
akasyoubin_150623_digisco_gm1k_p1220003_1200.jpg

豪雨の中で。
akasyoubin_150623_digisco_gm1k_p1220258_1200.jpg

モリアオガエルです。アカショウビンはこれを狙ってやってきます。
moriaogaeru_150623_digisco_gm1k_p1210889_1200.jpg

おまけ:ユーシートレードのツバメです。4羽の雛が無事に巣立って行きました。
tubame_150617_0258_1200.jpg

タカハシ FSQ-85ED 中古品(情報を追加)

今回入荷したFSQ-85EDは標準付属品の他に直焦点撮影(補正レンズなし、レデューサーQE0.73X使用、エクステンダーED 1.5X使用のすべて)に必要なパーツが含まれます。また、カメラマウント(ワイドマウント)はEOS用が付属します。一式で販売するかパーツ単位で販売するかは検討中の段階です。

150622_03.jpg

150622_02.jpg

150622_01.jpg

本日の入荷から(中古品)

この週末もいろいろ買い取らせて頂きありがとうございました。その一部を紹介します。販売に向けて準備を進めます。しばらくお待ち下さい。

6/20~7/26の期間限定で買取強化キャンペーン中です。よろしくお願い致します。
sale_150620.jpg

タカハシFSQ-85ED鏡筒、、レデューサーQE0.73X、エクステンダーED1.5Xです。
150621_01.jpg

ビクセンA105M鏡筒(D=105mm f=1000mmアクロマート屈折)です。ピッタリサイズのバッグが付属します。
150620_02.jpg

Kasai PICO-8 + Sky-Watcher マルチファンクションGOTOマウント(新品

Kasai PICO-8(D=80mm f=900mm マクストフカセグレン鏡筒)をSky-WatcherマルチファンクションGOTOマウント(自動導入経緯台)に取り付けてみました。鏡筒が軽く短いこともあり、実に軽快に動作します。コントローラー(SynScan)は日本語表示で大変分かり易くなっています。天頂プリズムを付けた状態であと僅か(残り2°)のところで天頂に向きませんが、殆ど問題にはならないと思います。また、少し工夫(加工)すれば解決できそうです。

どちらも、現在即納できます。展示機もありますので、お近くの方はぜご来店下さい。

【価格】
Kasai PICO-8:税込19,224円
Sky-WatcherマルチファンクションGOTOマウント:30,651円(7/1受注分より税込42,984円)
合計:税込49,875円(7/1受注分より税込62,208円)

150620_01.jpg

天体撮影ソフト「ステラショット」本日発売!

アストロアーツの天体撮影ソフト「ステラショット」が本日発売となりました。デジタルカメラの制御に赤道儀の自動制御機能を組み合わせ、さらに天体写真のピント合わせや構図決め、スケジュールによる自動撮影をもサポートするソフトウェアです。対応OSはWindows 7 / 8 / 8.1 32bit、64bit 日本語版です。キヤノン製デジタル一眼レフカメラと各社赤道儀に対応します。仕様の詳細はアストロアーツのWEBページ等でご確認下さい。価格は税込39,744円です。

【6月20日追記】
本日、来店された複数のお客様より「キヤノンのカメラにしか対応していないのは残念」との感想を頂きました。実は、私も対象カメラの仕様を見て「まさか!」と絶句していたのでした。いろいろ事情はあるのでしょうが、1日も早く対応カメラメーカーを増やして頂きたいものです。

販売ページはこちらです!

インストール媒体(DVD)とパンフレットです。
150619_01.jpg

当店のパソコンにインストールしました。ステラナビゲータ10も含めてデモ可能です。
150619_02.jpg

アストロアーツのソフトウェアはステラナビゲータ10、ステライメージ7を含めて在庫があります。在庫切れとなっても迅速にお取り寄せします。
150619_03.jpg

タカハシNJP赤道儀 中古美品を販売開始!

販売準備が整いましたので、1~2日以内にWEBでの販売を開始する予定です。店頭では既に展示中です。1988年に製造された個体ですが、とても綺麗です。以下のセットとなります。

・NJP赤道儀本体
・PD5-XYモータードライブ
・微動ハンドル2個
・バランスウェイト6.5kg 3個(スペーサー2個付属)
・Pライト
・J-Sピラー脚
・T型マッチプレート(サイドプレート1個付属)
・説明書(NJP赤道儀、PD5-XYモータードライブ)、ボルト類、六角レンチ

6月19日追記:完売となりました。ありがとうございます。

150618_01.jpg

今週の野鳥

今日はデジスコ機材を持って地元フィールドを一回りしてきました。(共通データ:Kowa TSN-884、Kowa TE-11WZ、Panasonic DMC-GM1K、絞り優先AE、ISO200~400)

アオバズクはややこしい場所にいて、発見に時間がかかりました。
aobazuku_150616_digisco_gm1k_p1210512_1200.jpg

アオバズクの背中を3000mm相当デジスコで撮りましたが、十分にシャープです。
aobazuku_150616_digisco_gm1k_p1210541_1200.jpg

ズグロカモメの若鳥です。この鳥は日本では冬鳥とされますが、たまに(数年に1回程度)夏期に見ることがあります。
zugurokamome_150616_digisco_gm1k_p1210187_1200.jpg

zugurokamome_150616_digisco_gm1k_p1210166_1200.jpg

zugurokamome_150616_digisco_gm1k_p1210102_1200.jpg

大声で囀るオオヨシキリです。
ooyosikiri_150616_digisco_gm1k_p1200883_1200.jpg
リンク
最新記事
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ