サマーセールは間もなく終了です!

火星大接近記念サマーセールは本日(2018年8月31日)で終了しますのでお急ぎ下さい。なお、笠井トレーディングのBLANCA-125SED、アストロアーツのステラナビゲータ10火星大接近2018特別版は完売となっています。ありがとうございました。



話は変わって、下の画像はタクトスイッチやネジ類です。中古品をより良い状態でお届けするため、このようなパーツを保持しています。どんな製品の部品かわかりますか?
180831_01.jpg

またもや話は変わります。7月16日に紹介した、当店近くのコンビニが本日オープンしました。コンビニとしては大型店で、店内は広々としています。まずは開店前日(昨日)の画像です。
180831_02.jpg

続いてオープン直後(今日)の画像です。
180831_03.jpg



タカハシμ-300CRSによる火星

当店のお客様より、タカハシμ-300CRSによる火星の最新画像が届きました。砂嵐が収まりつつあるようで、模様が濃くなってきました。火星は遠ざかりつつありますが、もうしばらくは好条件で撮影できます。皆さんもぜひチャレンジして下さい。
2018-08-26-1243_7-投稿用

【撮影データ】
FireCapture v2.5 Settings
------------------------------------
Scope=Mewlon300CRS Mikage260mount barlow3 ADC Auto Stakkert!3 Registax6
Camera=ZWO ASI290MC
Profile=Mars
Diameter=21.77"
Magnitude=-2.25
CM=347.5° (during mid of capture)
Date=180826
Mid=124344.342
Mid(UT)=124344.342
Duration=135.762s
Date_format=yyMMdd
Time_format=HHmmss
LT=UT
Frames captured=20000
ROI=768x602
ROI(Offset)=552x224
FPS (avg.)=147
Shutter=2.432ms
Gain=365 (60%)

今週の野鳥

海岸を中心に地元フィールドを一回りしてきました。

【ミサゴ】
留鳥のミサゴです。魚専門のハンターですが、海上での狩りの後はこういう場所で休息します。


【ホウロクシギ】
旅鳥のホウロクシギです。単独行動でした。
hourokusigi_180827_d850_7749_1200.jpg

【ミユビシギ】
オーストラリアへ向かう群れが石川県を通過中です。
miyubisigi_180827_d850_7996_1200.jpg

【ショウドウツバメ】
この時期、ツバメの群れの中に旅鳥のショウドウツバメが混じることがあります。
syoudoutubame_180827_d850_8675_1200.jpg

共通データ
Nikon D850
AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR

アメリカ皆既日食から1年

ふと気が付くと、アメリカ皆既日食から1年が過ぎていました。今年はオーストラリアへ行きましたので、次はオーロラかなと妄想しています(汗)。

2017年8月21日、オレゴン州ワームスプリングスにて
タカハシFS-60Q(D=60mm f=600mm)、ビクセンAP赤道儀、Nikon D810A、ISO200


皆既日食の観測地は南だけ若干の光害がありましたが、星空も素晴らしかったです。
Nikon D810A、AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED、ISO800、絞りF3.5、露出120秒、少しトリミング
170820_22h40m_d810a_20mm_f35_6636_1200.jpg

今日の店内

最近、セレストロンC11とCGX赤道儀の展示を開始しました。このクラスの機材になると大きく重く迫力が出てきますが、赤道儀にキャリングハンドルが装備されていることもあり、なんとか一人で持ち運べます。また、CGX赤道儀には極軸アライメント機能があり、極軸望遠鏡を使わずに運用できます。その他、コントローラーからの指示で自動的にホームポジションに移動する点やデュアルアリミゾ装備(ロスマンディ規格、ビクセン規格どちらにも対応)など、大変使い易くなっています。

【価格】
● セレストロンC11鏡筒:266,400円(幅広・幅狭レールどちらも)
● セレストロンCGX赤道儀:298,000円(5kgウェイトx2、2インチ径ステンレス三脚付属)



新規入荷の中古品

今日もいろいろ買い取らせて頂きました。ありがとうございます。その一部を紹介します。販売準備中ですのでご期待下さい。

8月25日(土)は臨時休業です

8月25日(土)はイベント開催により当店前の道路が車両通行止めとなり、私が出勤できない上にお客様のご来店も困難なことから臨時休業とさせて頂きます。ご迷惑をおかけしますがご了承願います。しかしこの横断幕やのぼり旗、毎年のことなのですが一番肝心なこと(開催日、通行止めのエリアや時間帯など)が書かれていません(苦笑)。

新規入荷の中古品

この週末もいろいろ買い取らせて頂きありがとうございました。その一部を紹介します。

タカハシMT-160鏡筒(コレクター、鏡筒バンド付属)です。MT-100と入れ替わりに入荷しました。
180819_01.jpg

マミヤM645と交換レンズ(委託品)です。非常に古い1970~80年代の製品ですので、何らかの問題を抱えているものが多いのが実情です。ヤフオク店に格安で出品しますので、どうぞご期待下さい。
180819_02.jpg

セレストロン/スカイウォッチャー決算セールのお知らせ

2018年8月20日(月)~8月29日(水)の期間限定で「セレストロン/スカイウォッチャー決算セール」を開催します。対象となる商品は以下の通りです。話題の新製品「AZ-GTiマウント」関連も含まれますので、ぜひご検討下さい。ご不要機材の下取りも大歓迎!

【8月27日追記】
以下の商品が完売となりました。数量限定商品も多いため、早目にご検討頂ければ幸いです。
・CELESTRON CGX赤道儀
・CELESTRON 112Rowe-Ackermann Schmidt Astrograph
・CELESTRON NexImage5
・Sky-Watcher EQ6R Green
・Sky-Watcher BKDOB10(S)GOTO JP Green
・Sky-Watcher BKDOB14(S)
・Sky-Watcher AZ-EQ5GT Green
・Sky-Watcher AZ-GTiマウント+三脚
・Sky-Watcher AZ-GTiマウント+MAK127 Green

celestron_skywatcher_sale_1808_560.jpg

新規入荷の中古品

今日もいろいろ買い取らせて頂きありがとうございました。その一部を紹介します。

専用アルミケース付きスカイメモNS美品です。


タカハシのASTRONOMER 10x60mm双眼鏡です。かなりのレアものです。
180818_02.jpg
リンク
最新記事
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ