2017セレストロン/スカイウォッチャー決算セール!

2月26日までの期間限定【2017セレストロン/スカイウォッチャー決算セール】を開催中です。数に限りのある商品もありますので、お早目にご検討下さい。よろしくお願い致します。

【2月3日追記:セール対象商品追加のお知らせ】
AdvancedVX赤道儀+極軸望遠鏡特別仕様セット:通常価格111,189円(税込)のところ、セール特価99,800円(税込)!


sightron_sale_1701.jpg
C14・EdgeHD925/1100/1400各鏡筒は受注生産になります。(受注後約1ヵ月~1.5ヵ月)

石垣島の野鳥

石垣島の固有種を中心に野鳥を撮影してきました。連日、最高気温が25℃前後と初夏の陽気でした。

【カンムリワシ】
特別天然記念物のカンムリワシです。石垣島と西表島に留鳥として生息しています。


【シロハラクイナ】
奄美諸島と琉球諸島に留鳥として生息しています。個体数は多いのですが、警戒心が強くて撮影は大変です。
siroharakuina_170127_7086_1200.jpg

【ズグロミゾゴイ】
八重山諸島と宮古島に生息するサギの仲間です。幼鳥1羽を見ることができました。
zuguromizogoi_170128_8281_1200.jpg

【カタグロトビ】
日本では極めて珍しいカタグロトビを見ることができました。迷鳥として石垣島に飛来した個体です。
katagurotobi_170128_8463_1200.jpg

【ムラサキサギ】
先島諸島に留鳥として生息しています。
murasakisagi_170126_5678_1200.jpg

【アオアシシギ、アカアシシギ、ツルシギ】
春、秋に旅鳥として本州を通過するシギの仲間ですが、石垣島では越冬しています。
akaasisigi_aoasisigi_turusigi_170126_4593_1200.jpg


石垣島の星空

石垣島まで出かけてきました。主目的は野鳥撮影でしたが、天体も撮影しました。

カノープスとアケルナルがほぼ同じ高度になる時間帯に28コマを撮影しましたが、低空の雲に阻まれ、2つの星が写ったコマは僅かでした。他に南十字星(午前5時頃に南中)にもチャレンジしましたが、雲に阻まれて見ることはできませんでした。

【カノープスとアケルナル】
2017年1月26日 19時49~52分
Nikon D500、AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED
絞りF3.5、ISO800、露出30秒x4
星空雲台ポラリエ使用
石垣島のほぼ最南端(北緯24度20分、東経124度9分)で撮影

canopus_achernar_ishigakijima_170126_5631_5634_1200.jpg

canopus_achernar_ishigakijima_170126_5631_5634_1200_2.jpg

宿泊したホテルから石垣島天文台の8mドームが見えました。
170128_7873_1200_20170130233256559.jpg

「八重山そば」を食べに入った店で販売されていた「星の砂」です。
170203_01.jpg

臨時休業のお知らせなど

【臨時休業のお知らせ】
誠に勝手ながら1月23日~1月31日は休業(定休日+臨時休業)となります。その間、WEBからのご注文は可能ですが、発送は2月1日以降となりますので御了承下さい。お問合わせ等への回答も2月1日以降となります。

1月23日~24日:定休日
1月25日~29日:臨時休業
1月30日~31日:定休日

なお、休業中は旅行に出かけてリフレッシュしてきます。2月からまた頑張りますので宜しくお願い致します。

【年末年始・大感謝祭の終了について】
「買取・下取強化キャンペーン」「新品&アウトレットセール」は1月22日23時59分で終了します。「買取・下取強化キャンペーン」は、1月22日中に見積依頼を頂いた場合は有効とさせて頂きますので、どうぞご検討下さい。但し、前述の通り1月23日~31日は休業となりますので、回答は2月1日以降となります。

PENTAX MS-5赤道儀とタカハシMT-250鏡筒(中古品)

出張買取させて頂いた機材の一部を紹介します。点検・清掃などを施しながら慎重に時間をかけて組み上げました。年式相応の使用感がありますが、整備すれば問題なく実用できる状態になりそうです。MT-250鏡筒にはコレクターとレデューサーも付属しています。なお、販売開始までには時間がかかります。現時点ではお問い合わせにも回答できませんので、恐れ入りますがしばらくお待ち下さい。

μ-250CRSによる木星画像

当店のお客様より最新の木星画像が届きました。1月18日の撮影です。冬季ながら素晴らしい解像で、今後が楽しみです。木星は4月8日に衝を迎えます。観測・撮影機材は早めのご注文をお勧めします。(納期のかかる機材も多くありますので。)

2017-01-17-2023_9-WINJUPOS4最良

【撮影データ】
Scope=Mewlon250CRS Mikage260mount
Camera=ZWO ASI290MC ADC
Profile=Jupiter
Diameter=37.32"
Magnitude=-2.05
CMI=249.9° CMII=239.3° CMIII=337.1°
Date=170117
Mid(UT)=202430.297
Duration=104.454s
Frames captured=10000
ROI=800x700
FPS (avg.)=95
Shutter=7.368ms
Gain=360 (60%)

BORG UW6/9/20mm 新品の在庫あります

BORGのUWアイピース(見掛視界66°)、安価ながら良く見えると好評ですが、値上げがアナウンスされています。現在は税込5,636円ですが、次ロットから税込7,980円となります。UW6/9/20mm、各1本のみ在庫があり即納できます。これが完売すると値上げ後の新価格での販売となりますのでお急ぎ下さい。



160119_01.jpg


【新規入荷情報】
長らく在庫切れだった国際光器のポルタ/ポルタII用バッグ「BAG404」が入荷しました。価格は税込6,800円です。ポルタ/ポルタII経緯台が三脚を付けた状態でピッタリ収まる使い易いバッグです。また、鏡筒用の「BAG202」も在庫があります。

スワロフスキー CLポケット 8x25 中古品

新規入荷の中古品です。ポケットサイズながら口径は25mmと大きく、明るい像が得られます。程度は非常に良く、新品同様です。アイレリーフ17mm、実視界6.8°、窒素ガス封入の水深4m防水仕様です。また、重さは345gと軽量です。

1月18日追記:完売となりました。ありがとうございます。


新規入荷の中古品:笠井トレーディング BLANCA-115EDT

新規に入荷した中古品です。D=115mm f=800mm(F6.95)の3枚玉アポクロマート屈折鏡筒です。頑丈な3インチ大型クレイフォードマイクロフォーカス接眼部が採用され、持ち運びに便利なキャリングハンドルも装備。アルミフレームキャリングケースも付属します。

2月6日追記:完売となりました。ありがとうございます。


タカハシ SKY90 中古美品

中古品が続々と入荷中ですが、その中からタカハシSKY90を紹介します。若干の使用感はありますが、全体的に大変綺麗な状態です。(1月14日追記:完売となりました。ありがとうございます。)
takahashi_sky90_01_1120_20170112234910650.jpg
リンク
最新記事
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ