SVBONY製品の取扱いを開始!

 SVBONY社の光学製品(天体望遠鏡、双眼鏡、フィールドスコープ、CMOSカメラ各種及び関連アクセサリー類など)の取扱いを開始します。販売価格はSVBONY直販サイト(svbony.jp)と同一で、SVBONY直販サイトがセール中の場合は当店もセール特価で販売します。8月31日までサマーセール中ですので、この機会をぜひご活用下さい。

 SVBONY製品を扱うにあたり、冷却CMOSカメラSV405CCを試用させて頂きました。以下、カメラの外観です。


 イメージセンサーはSONY IMX294(裏面照射型、フォーサーズ、カラー)です。
230731_02.jpg

 作例写真です。対象はケフェウス座の散光星雲IC1396です。
ic1396_sv405cc_04_dn.jpg

【撮影データ】
1)鏡筒 RedCat51
2)カメラ SV405CC
3)導入装置 ASI Air miniシステムに同架
4)フィルター サイトロン Comet BP
5)ソフトウェア SharpCap(V4.0.9562.0,64bit)、ステライメージ9、Photoshop2023
カメラの条件は、以下です。
1)Gain 120
2)冷却 -5℃(外気温25℃)
3)Offset 20
4)露出 300Sec
5)有効枚数
 Light 39枚
 Dark 20枚
 Flat 32枚
 Bias 29枚

SONY α7R V (ILCE-7RM5)を納品

 野鳥撮影ファンのお客様より SONY α7R V (35mmフルサイズ6100万画素ミラーレスカメラ)新品をご注文頂き、当店にて液晶保護フィルムを貼り付けた上で納品させて頂きました。高画素でトリミングに強く、最高10コマ/秒の連写も可能な高性能モデルとして活躍してくれるものと思います。

 液晶保護フィルムの貼り付けは無料サービスしていますので、貼るのが苦手という方はぜひお申し付け下さい。また、ご希望でしたらすぐに使用できるようバッテリーを充電して納品することも可能です。お客様のご要望に柔軟に対応しますので、カメラもぜひ当店でお買い求め頂ければと思います。

230727_01.jpg

7月26日の太陽

 当店のお客様から届いた太陽の最新画像(本日の撮影)です。非常に高精細で引き込まれそうな迫力がありますね。素晴らしい画像をありがとうございます。

2023-07-25-2303_4-投稿用1

【撮影データ】
Scope=CORONADO SolarMaxⅡ90を60に絞っています
Camera=ZWO ASI183MM
Profile=Sun
Date=230726
Mid=080326.608
Duration=50.887s
Frames captured=1500
FPS (avg.)=29
ROI=3672x1900
Shutter=4.964ms
Gain=184 (40%)

タカハシMewlon300CRSによる木星

 当店のお客様より、タカハシMewlon300CRSによる木星の最新画像が届きました。ここ数日は安定した晴天が続いていますが、シーイングも良好だったようですね。これからますます条件が良くなるでしょうから、更に凄い画像が出てくるものと期待しています。
2023-07-25-1932_7-投稿用1

【撮影データ】
Scope=TAK Mewlon300CRS barlow3 ADC AutoStakkert!3 Registax6
Camera=ZWO ASI662MC
Profile=Jupiter
Diameter=39.05"
Magnitude=-2.35
CMI=341.2° CMII=171.4° CMIII=182.3°
Date=230726
Mid=043245.122
Duration=110.003s
Frames captured=9334
FPS (avg.)=84
ROI=952x750
Shutter=7.350ms
Gain=440 (73%)
Gamma=55

今年も我が家からツバメが巣立って行きました

 10年ほど前からツバメが自宅に巣を作るようになり、去年までに40羽以上の雛が巣立ちました。(1年に2回繁殖する年もありました。)今年も巣作りを始めて5月に5羽の雛が孵ったのですが、なんと5月26日(私がオーストラリア遠征から帰ってきた日)に外敵に襲われたようで、雛は全滅しました。

 今年の繁殖はもうだめだろうと思いましたが、なんと親鳥はめげることなく3日後には新しい巣を作り始め、再び5羽の雛が孵りました。外敵はカラスと思われたため、ダメモトで「カラスバスター」というカラス避けグッズを装着して見守っていましたが、7/18までに5羽すべての巣立ちが確認できました。

 7/4に撮影した雛です。まだ小さく、目が開いていません。声も殆ど出ない状態です。
tubame_230704_z9_200mm_0326_1200.jpg

7/5の撮影です。親鳥が接近すると餌を求めて口を大きく開けます。
tubame_230705_z9_200mm_0401_1200.jpg

7/7の撮影です。少しだけツバメらしくなってきました。
tubame_230707_z9_200mm_0990_1200

7/9の撮影です。どんどん成長しています。
tubame_230709_z9_200mm_1309_1200.jpg

7/12の撮影ですが、1羽いないのに気付きました。
tubame_230712_z9_200mm_2080_1200.jpg

下を見ると、1羽がそこにいました。巣から落ちてしまったのかと思いましたが、余裕でくつろいでいる様子。やがて一気に飛び去り、それに気づいた親鳥が追いかけて行きました。この雛は、それっきり巣に戻りませんでした。
tubame_230712_z9_200mm_2241_1200.jpg

7/12の撮影です。前述のように1羽がいなくなりましたが、残りの4羽は順調に成長を続けています。右の1羽は親鳥です。
tubame_230712_z9_200mm_2377_1200.jpg

7/15の撮影です。4羽の雛は産毛も取れ、数日以内に巣立つと思われる状態になりました。
tubame_230715_z9_200mm_2780_1200.jpg

7/17の撮影です。4羽のうち1羽は巣立ちましたが、その後も巣に戻って来ることが多かったです。そして、7/18の朝に4羽すべてが巣立って行きました。
tubame_230717_z9_200mm_3193_1200.jpg

撮影データ
カメラ:Nikon Z 9
レンズ:NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

買取強化キャンペーン&サマーセール開催のお知らせ

 7月23日(日)~8月27日(日)の期間限定で買取強化キャンペーンとサマーセールを開催します。

 買取強化キャンペーンでは買取価格を通常より10%アップさせて頂きます。また、商品のご購入を伴う場合(下取り)は、ご購入金額に応じて更に頑張らせて頂きます。様々なご要望等にも柔軟に対応しますので、何なりとご相談下さい。

 サマーセールでは新品やアウトレット品(展示処分品・在庫処分品)を数量限定で特価販売します。昨今の値上げラッシュの中、お客様の負担を少しでも減らせるよう努力していますので、ぜひご検討下さい。

● 2023夏・買取強化キャンペーン


● 2023サマーセール
2023_summer_sale.jpg

タカハシMewlon300CRSによる土星の最新画像

 当店のお客様より、タカハシMewlon300CRSによる土星の最新画像が届きましたので紹介させて頂きます。梅雨も明けて気流が安定する時期になりましたので、今後も更に素晴らしい画像が出て来るものと大いに期待しています。
2023-07-21-1740_4-投稿用

【撮影データ】
Scope=TAK Mewlon300CRS barlow3 ADC AutoStakkert!3 Registax6
Camera=ZWO ASI662MC
Profile=Saturn
Diameter=18.47"
Magnitude=0.59
CMI=23.6° CMIII=329.6°
Date=230722
Mid=024029.924
Mid(UT)=174029.924
Duration=180.004s
Frames captured=5796
FPS (avg.)=32
ROI=904x700
Shutter=31.00ms
Gain=440 (73%)
FPS=67.0
Gamma=55

賑やかな太陽面

 昨日、北陸地方の梅雨明けが発表されました。いよいよ夏本番です。そんな中、当店前の駐車場で太陽を撮影しました。とても賑やかです。

【撮影データ】
2023年7月22日9時17分
カメラ:Nikon Z 9
レンズ:NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
テレコン:Z TELECONVERTER TC-2.0x(1600mm f/13)
フィルター:笠井トレーディング Euro EMC SF-100-6
ISO100、1/800秒、手持ち撮影(1コマ撮り)

FS-60Q_80Av-S鏡筒(中古品)

 高橋製作所の創業80周年記念モデルとして2012年に限定生産された「FS-60Q_80Av-S鏡筒」中古品が2か月ほど前に入荷しましたが、接眼部にガタが生じていたことからメーカーに修理を依頼していました。その際、対物レンズのクリーニングと全体的な点検も併せて実施済みです。非常に良い状態での販売となりますので、どうぞご期待下さい(24時間以内に販売開始予定です)。なお、鏡筒バンドはK-ASTEC製TB-80AS、アリガタはKYOEIオリジナル品が付属します。
fs_60q_80av_s_01_1120.jpg


 ご参考:FS-60Q(今回販売する個体ではありません)で撮影した皆既日食です。来年4月8日のアメリカ大陸横断皆既日食も楽しみですね。
tse_7207_112_2_04_03_dn_2_1_4k_1280.jpg

タカハシTPLアイピースを展示中!

 タカハシの新製品、TPLアイピース3種(12.5/18/25mm)の展示を開始しました。ぜひ手に取ってご覧下さい。お持ちのアイピースと見比べて頂くことも可能です。よろしくお願い致します。

230720_01.jpg

230720_02.jpg
リンク
最新記事
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ