ニコン版 AF BORG の紹介(その1)



ペンタックスのAFアダプター1.7xを利用したデジボーグ(に限らず天体望遠鏡全般)のAF化が流行っているようですが、ニコンにも同様の機能を持つ AF TELECONVERTER TC-16Aがあります。しかし、TC-16Aを現行のデジタル一眼レフで機能させるためには改造(自己責任)が必要となります。今回、その改造を施したTC-16Aを入手しましたので、簡単にレポートします。左がノーマルのTC-16A、右が改造版です。電気信号を伝達するピンの位置が変わっているのがわかります。
リンク
最新記事
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ