PROMINAR 350mm F4作例

昨夜(7月1日23時頃)、コーワ PROMINAR 500mm F5.6 FLレンズ(マウントアダプターTX07使用:350mm F4)で M8(干潟星雲)、M20(三裂星雲)付近を撮影しました。空が明るく肉眼で天の川が確認できない状況でしたが、何とかここまで出せました。光害カットフィルターは使っていません。カメラのIR改造もしていません。最周辺部まで完璧な点像です。青ハロもパープルフリンジもまったく感じません。これは凄いレンズですね。天体用として超オススメです。【撮影データ:Nikon D600、ISO800、8枚コンポジット、露出各45秒、タカハシJP赤道儀(ノータッチガイド)】処理ソフトはNikon Capture NX2 → Photoshop CS6です。なお、周辺減光はCapture NX2で補正しています。