Nikon Z f について思うこと
「FM2 にインスピレーションを得て」デザインされた Nikon Z f の登場が話題になっていますが、どう見ても銘板周りはFMではなくFE系のデザインです。個人的には丸っこいFE系よりもシャープなFM系のデザインが好きですので、ちょっと違和感があります。また、FMやFE系のカメラにはなかったグリップが付いています。これはF3を連想させるものですが、特徴的だった赤い縦線がないことに違和感があります。また、Z fc もそうでしたが、上下カバーの側面が垂直に立っていません。これも昔のフィルムカメラとは異なる点で、安っぽさを感じてしまいます。・・・・と、外観については辛口評価(あくまで個人的見解)ですが、中身は最先端で Z 6 III を先取りしている感じです。ただ、リモートコードMC-DC2が使えなくなっている点(ワイヤレスリモコン ML-L7は使えますが・・・)が非常に残念です。個人的には、リモコンは有線接続で使うほうが安心ですので。
以上、一部の人にしか意味の分からない記事ですみません(汗)。


以上、一部の人にしか意味の分からない記事ですみません(汗)。

