NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S にレンズコートを装着
野鳥撮影用として個人的に使っている「NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S」レンズ用のレンズコート(迷彩柄のレンズ保護カバー)が発売されました。この商品は当店では扱っていませんので、メーカー(米国LensCoat社)の直販サイトから購入しました。国内で購入するより安く買え、次回の注文時に使える5%OFFクーポンも付いてきました。柄は6種類の中から選べます。
このレンズコートは単泡ネオプレンから製造され、防水や熱バリア(低温で冷たくなったレンズから手を保護する)効果もあり、野鳥撮影ファンの間ではマストアイテムに近い存在です。
装着して記念撮影。枯草系の柄を選びましたので、新緑の中では迷彩になりません(笑)。

下の写真の状態で米国から郵送されてきました。装着前のレンズと共に記念撮影。

開封すると以下のようなパッケージが現れました。9つのパーツをレンズに装着して完成です。重さは実測で約100gでした。

このレンズコートは単泡ネオプレンから製造され、防水や熱バリア(低温で冷たくなったレンズから手を保護する)効果もあり、野鳥撮影ファンの間ではマストアイテムに近い存在です。
装着して記念撮影。枯草系の柄を選びましたので、新緑の中では迷彩になりません(笑)。

下の写真の状態で米国から郵送されてきました。装着前のレンズと共に記念撮影。

開封すると以下のようなパッケージが現れました。9つのパーツをレンズに装着して完成です。重さは実測で約100gでした。
