今週の野鳥など
一昨日、大荒れの天気でしたが野鳥撮影に出掛けました。すっかり冬鳥の季節になりましたが、強風で鳥の出は悪かったです。
【タゲリ】
水田地帯のあちこちで群れていました。
Nikon D850、AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR、TC-14E II

【ツクシガモ】
九州まで行けば普通に越冬していますが、石川県では珍しいカモです。
Nikon D850、AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR、TC-14E II

【コハクチョウ】
強風の中、休息中の場面です。
Nikon D850、AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR、TC-14E II

4~5mの大波で砂浜が消失し、非常に危険な状態でした。
Nikon D850、AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR

Nikon D850、AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR

虹が出ましたが、すぐに消えてしまいました。
Nikon Z 5、NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

薄明光線です。
Nikon Z 5、NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

【タゲリ】
水田地帯のあちこちで群れていました。
Nikon D850、AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR、TC-14E II

【ツクシガモ】
九州まで行けば普通に越冬していますが、石川県では珍しいカモです。
Nikon D850、AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR、TC-14E II

【コハクチョウ】
強風の中、休息中の場面です。
Nikon D850、AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR、TC-14E II

4~5mの大波で砂浜が消失し、非常に危険な状態でした。
Nikon D850、AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR

Nikon D850、AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR

虹が出ましたが、すぐに消えてしまいました。
Nikon Z 5、NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR

薄明光線です。
Nikon Z 5、NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
