北海道のハクガン
11月2日~4日のスケジュールで北海道の十勝平野周辺で野鳥とナキウサギを撮影してきました。今回は天気に恵まれず雨の中での撮影となりましたが、たくさんの野鳥(主にガン類)とナキウサギを見ることができました。まずは野鳥から。
【ハクガン】
純白の美しいガンです。主な越冬地は秋田県ですが、そこへ行く前に十勝平野に集結します。今回は300羽ほどの群れを見ることができました。

【ハクガン】
広い畑地の中を飛び回りながら餌を探していました。

【ハクガン】
畑地に降りる場面です。

【シジュウカラガン】
このガンは宮城県などで越冬しますが、ハクガン同様、その前に十勝平野に集結します。数百羽の群れがハクガンなどと共に行動していました。

【ハクガン】
純白の美しいガンです。主な越冬地は秋田県ですが、そこへ行く前に十勝平野に集結します。今回は300羽ほどの群れを見ることができました。

【ハクガン】
広い畑地の中を飛び回りながら餌を探していました。

【ハクガン】
畑地に降りる場面です。

【シジュウカラガン】
このガンは宮城県などで越冬しますが、ハクガン同様、その前に十勝平野に集結します。数百羽の群れがハクガンなどと共に行動していました。
