店内4Kモニター用パソコンをリニューアルしました

約2年前、店内に49インチ大型4Kモニターを設置しましたが、接続しているパソコン(超小型デスクトップ、OSはWindows 10 Pro)が非力で、スライドショーなどが正常に動作しないことがありました。更に、最近はCドライブの容量不足でWindowsアップデートすら動作しなくなったことから、同サイズながら大幅にパワーアップしたニューマシンに買い換えました。結果、不安定さがなくなり快調に動作しています。現在、以下のスライドショーが完成していますが、更に増やして行こうと思います。

・2017年8月21日のアメリカ皆既日食
・2018年5月のオーストラリア遠征
・2019年2月のカナダ遠征(オーロラ)

モニターの手前にA3サイズのプリントを置いて撮影しました。モニターにはA1サイズより大きい画像(3840x2160ピクセル)が表示されます。



リニューアルしたパソコン本体(EPSON DIRECTのST40E)です。ウルトラコンパクトタイプですが、十分に高性能です。有線/無線LAN、USB3、HDMIなどのインターフェースも備えています。大きさの比較用にデジタル一眼レフカメラ(Nikon D810A)を置きました。
 CPU:インテル® Core™ i3
 メモリー:16GB PC4-2133 DDR4 SDRAM
 ストレージ:256GB SSD
 OS:Windows 10 Pro 64bit
210319_03.jpg


リンク
最新記事
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ