【中古品】E-ZEUS装着のタカハシNJP赤道儀
E-ZEUSを装着した自動導入仕様のタカハシNJP赤道儀(中古品)を紹介します。E-ZEUSは「ASCOM Telescope Driver for E-ZEUS」をインストールすることでASCOM対応アプリ(ステラナビゲータ、TheSkyなど)からコントロール可能となります。また、「SUPERSTAR V」からもコントロールできます。
今回、当店のパソコン環境(Windows 10 Professional 64bit、ASCOM Platform 6.5SP1、ASCOM Telescope Driver for E-ZEUS Ver 2.20、ステラナビゲータ11)にて動作確認を完了し、販売可能となりました。E-ZEUSのPCインターフェースはRS232Cですが、BUFFALOのUSBシリアル変換ケーブル「BSUSRC06SV」を介してUSB接続しました。結果、ステラナビゲータ11からASCOM指定で快調に動作しています。
近日中に販売を開始しますが、非常に重い(一人では持てない)ロングピラー脚仕様ということもあり、発送は困難かもしれません。そのあたりも含めて販売方法を検討中です。
USBポートに接続し、ステラナビゲータからコントロール中の場面です。

赤道儀本体です。

E-ZEUS本体とハンドボックスです。パソコンなしでも高速駆動の2軸モータードライブとして機能します。

今回、当店のパソコン環境(Windows 10 Professional 64bit、ASCOM Platform 6.5SP1、ASCOM Telescope Driver for E-ZEUS Ver 2.20、ステラナビゲータ11)にて動作確認を完了し、販売可能となりました。E-ZEUSのPCインターフェースはRS232Cですが、BUFFALOのUSBシリアル変換ケーブル「BSUSRC06SV」を介してUSB接続しました。結果、ステラナビゲータ11からASCOM指定で快調に動作しています。
近日中に販売を開始しますが、非常に重い(一人では持てない)ロングピラー脚仕様ということもあり、発送は困難かもしれません。そのあたりも含めて販売方法を検討中です。
USBポートに接続し、ステラナビゲータからコントロール中の場面です。

赤道儀本体です。

E-ZEUS本体とハンドボックスです。パソコンなしでも高速駆動の2軸モータードライブとして機能します。
