今年もよろしくお願いします
明けましておめでとうございます。当店は2月15日に創業9周年、そして4月11日には実店舗オープン9周年を迎えます。これからも北陸唯一の天体望遠鏡専門店として、また中古光学機器の全国対応買取・販売店として皆様のお役に立てればと思っています。引き続き宜しくお願い致します。
夏の風物詩、牧場の牛に寄り添うアマサギです。牛の体に付いた虫を狙っての行動ですが、たまに牛に嫌がられて追いかけ回される姿がユーモラスです。

以下、昨年末に撮影した野鳥の画像を掲載します。
【コガラ】
主に山間部に生息する留鳥です。

【ウミウ】
大荒れの天気で5mの高波でした。そんな中、海鳥はたくましく生きています。

【ハマシギ】
波打ち際では冬の大運動会が開催されていました(笑)。

【ワシカモメ】
石川県では数少ない冬鳥です。

【ヒドリガモ】
大晦日は雪が激しく降り、ヒドリガモの背中にも積もりました。

【ヘラサギ】
雪の中、水路に佇むヘラサギです。

【彩雲】
12月30日に見られた彩雲です。

【共通データ】
カメラ:Nikon D850
レンズ:AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR(彩雲のみAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR)
夏の風物詩、牧場の牛に寄り添うアマサギです。牛の体に付いた虫を狙っての行動ですが、たまに牛に嫌がられて追いかけ回される姿がユーモラスです。

以下、昨年末に撮影した野鳥の画像を掲載します。
【コガラ】
主に山間部に生息する留鳥です。

【ウミウ】
大荒れの天気で5mの高波でした。そんな中、海鳥はたくましく生きています。

【ハマシギ】
波打ち際では冬の大運動会が開催されていました(笑)。

【ワシカモメ】
石川県では数少ない冬鳥です。

【ヒドリガモ】
大晦日は雪が激しく降り、ヒドリガモの背中にも積もりました。

【ヘラサギ】
雪の中、水路に佇むヘラサギです。

【彩雲】
12月30日に見られた彩雲です。

【共通データ】
カメラ:Nikon D850
レンズ:AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR(彩雲のみAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR)