タカハシMewlon-300CRSによる火星

当店のお客様がタカハシMewlon-300CRSで撮影した火星の最新画像が届きました。視直径は22.3"、光度は-2.4等に達し、10月6日の最接近時の数値(視直径22.6"、光度-2.6等)に近付いてきました。いよいよクライマックス。しばらく目が離せませんね。

2020-09-28-1503_0-WIN4投稿用

【撮影データ】
Scope=TAK Mewlon300CRS barlow3 ADC AutoStakkert!3 Registax6
Camera=ZWO ASI462MC
Profile=Mars
Diameter=22.30"
Magnitude=-2.44
CM=173.3° (during mid of capture)
Date=200928
Mid=150303.271
Mid(UT)=150303.271
Duration=107.991s
Frames captured=20000
ROI=856x800
FPS (avg.)=185
Shutter=4.685ms
Gain=315 (52%)
リンク
最新記事
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ