NIKKOR Z レンズ
いつのまにか個人所有のNIKKOR Zレンズが以下の3本になりました。ミラーレス化(短フランジバック)と大口径マウントを活かした画質向上に期待しています。普段使いはもちろん、星野や星景にも活用するつもりです。カメラボディのIR改造も検討中ですが、ボディの価格がネックでまだ踏み切れません(汗)。
NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
レンズ3本とNikon Z 6 です。

フードを装着。何故か50mm用より35mm用フードのほうが長いのです。

今日は雨の中、50mm f/1.8レンズの試写を行いました。すべてF1.8開放で撮影しています。
(Nikon Z 6、ISO100)

桜の花が散り、ツツジの花が咲き始めました。

桜の若葉です。

上の画像の等倍切り出しです。Nikon Z 6の滑らかな画質はなかなかのものです。

NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
レンズ3本とNikon Z 6 です。

フードを装着。何故か50mm用より35mm用フードのほうが長いのです。

今日は雨の中、50mm f/1.8レンズの試写を行いました。すべてF1.8開放で撮影しています。
(Nikon Z 6、ISO100)

桜の花が散り、ツツジの花が咲き始めました。

桜の若葉です。

上の画像の等倍切り出しです。Nikon Z 6の滑らかな画質はなかなかのものです。
