今週の野鳥&石川野鳥年鑑2014刊行のお知らせ
強風と雨の中、野鳥撮影に出掛けました。天体と違って天気が悪くても撮れるのはありがたいです。
【タンチョウ】
昨年12月から石川県内で滞在中のタンチョウ幼鳥が場所を変えて滞在を続けています。

【コウノトリ】
こちらも長期滞在中です。

【クロツラヘラサギ】
世界的希少種です。あちこち移動していたようですが、最近はこの場所に落ち着いたようです。

【石川野鳥年鑑2014】
ようやく完成した野鳥年鑑です。野鳥の宝庫、石川県でその年に確認された野鳥情報などが網羅されています。当店でも取寄せて販売可能ですので、ご希望があればお問合せ下さい。

石川野鳥年鑑2014には、私が2009年に確認したヨーロッパムナグロを取り上げて頂きました。日本初記録かつ石川県初記録です。天体で言えば新彗星を発見したようなもので、一生に一度あるかないかの出来事でした。
関連情報はこちらから。

【タンチョウ】
昨年12月から石川県内で滞在中のタンチョウ幼鳥が場所を変えて滞在を続けています。

【コウノトリ】
こちらも長期滞在中です。

【クロツラヘラサギ】
世界的希少種です。あちこち移動していたようですが、最近はこの場所に落ち着いたようです。

【石川野鳥年鑑2014】
ようやく完成した野鳥年鑑です。野鳥の宝庫、石川県でその年に確認された野鳥情報などが網羅されています。当店でも取寄せて販売可能ですので、ご希望があればお問合せ下さい。

石川野鳥年鑑2014には、私が2009年に確認したヨーロッパムナグロを取り上げて頂きました。日本初記録かつ石川県初記録です。天体で言えば新彗星を発見したようなもので、一生に一度あるかないかの出来事でした。
関連情報はこちらから。
