秋の渡り(繁殖地から越冬地へ)が始まり、いろいろな旅鳥を観察することができます。
【ノビタキ】
畑で見かけたノビタキです。例年、9月下旬~10月上旬頃に石川県を通過します。

【ノビタキ】
こちらもノビタキです。だんだん秋らしくなってきました。

【ダイゼン】
海岸に出るとダイゼンの幼鳥がいました。ダイゼンは日本で越冬することもあります。

【キアシシギ】
キアシシギの幼鳥です。東南アジアやオーストラリアなどで越冬します。

【トウネン】
今の時期、最もポピュラーなシギです。時に大群で通過して行きますが、その中にヘラシギやヨーロッパトウネンといった珍鳥が混じることがあり目が離せません。