INTES-MICRO PERSEUS-250(初期型)による月面画像
お客様から送って頂いた月面画像を紹介します。昨年末に販売させて頂いたINTES-MICRO PERSEUS-250(D=254mm F12.5マクストフカセグレン)初期型(ヨシカワ光器でメンテナンス後に納品)による画像です。長焦点を活かした強拡大ですが、とてもシャープに撮れています。木星の眼視でも「解像度、コントラストが素晴らしい」とのコメントを頂きました。
【共通データ】
撮影日:2018年3月27日
拡大光学系:なし(直接焦点)
カメラ:ZWO製 ASI174MM
露出時間:1/100秒 x 20秒
ゲイン:200
アプリ:AviStack2、RegiStax 6、PhotoShop
架台:タカハシ JP



鏡筒の写真も送って頂きました。タカハシEM-400赤道儀に搭載されていますが、現在はJP赤道儀で運用されているとのことです。

【共通データ】
撮影日:2018年3月27日
拡大光学系:なし(直接焦点)
カメラ:ZWO製 ASI174MM
露出時間:1/100秒 x 20秒
ゲイン:200
アプリ:AviStack2、RegiStax 6、PhotoShop
架台:タカハシ JP



鏡筒の写真も送って頂きました。タカハシEM-400赤道儀に搭載されていますが、現在はJP赤道儀で運用されているとのことです。
