今週の野鳥

春を迎え、鳥が動き始めています。本格的な渡り鳥シーズン(4~5月)が待ち遠しい今日この頃です。

野鳥撮影中に月が昇ってきました。今日は花粉が少ないようで、綺麗に見えていました。


冬鳥のアビです。毎年、春先に石川県の沿岸部を通過(北上)します。
abi_180326_d850_7954_1200.jpg

漁港近くにいたウミアイサです。冬鳥ですが、間もなく北に渡ります。
umiaisa_d850__8196_1200.jpg

冬鳥のオオジュリンも北への移動を開始しています。
oojurin_180326_d850_8267_1200.jpg

ツグミの亜種、ハチジョウツグミです。シベリアなどに渡って繁殖します。
hachijotugumi_180327_d950__8593_1200.jpg

ジョウビタキです。ユーラシア大陸や千島列島などに渡って繁殖します。
jobitaki_180327_d850_8386_1200.jpg

おまけ:いろいろな飛行機が金沢市上空を通過します。これは自衛隊の輸送機でしょうか。
180327_d850__8556_1200.jpg

こちらは貨物機のようです。
180327_d850__8600_1200.jpg
リンク
最新記事
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ