先週の野鳥

シギ・チドリ類の渡り(繁殖地から越冬地へ)がピークを迎え、海岸が賑やかです。今月下旬以降は都市公園なども小鳥の渡りで賑やかになります。野鳥撮影・観察機材のことはぜひ当店にお問合せ下さい!

【ヘラシギ】
世界的希少種のヘラシギ(幼鳥)です。ヘラ状の嘴が特徴です。


【ヘラシギ】
海水で水浴びしていました。
herasigi_170911_5709_1200.jpg

【ハシブトアジサシ】
石川県初記録のハシブトアジサシ(幼鳥)です。1羽だけ迷い込み、ウミネコと共に行動しています。
hasibutoajisasi_170829_1320_1200.jpg

【ハシブトアジサシ】
波打際の上空を飛びながら餌の魚を探します。
hasibutoajisasi_170829_1038_1200.jpg

【アカエリヒレアシシギ】
外洋性のシギですが、たまに上陸することがあります。
akaerihireasisigi_170911_6789_1200.jpg

撮影データ(共通)
Nikon D500
AF-S NIKKOR 500mm f/4 FL ED VR

リンク
最新記事
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ