皆既日食遠征用機材:ビデオ撮影用

8月21日のアメリカ日食に持参する機材の続編です。今回はビデオ撮影用システムを紹介します。カメラはPanasonicのDMC-GH4を使い、4K動画を撮影します。レンズはSIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSMです。ニコンマウントのレンズですが、アダプターを介してDMC-GH4に装着します。このレンズは三脚座がなく不安定ですので、ベルボンの望遠レンズ専用サポーター SPT-1等を用いて固定します。
170729_03.jpg

170729_04.jpg

持参するNDフィルターとステップアップリングです。これだけあれば不測の事態が起きても柔軟に対応できると思います。なお、ステップアップリングの内面が黒アルマイト処理のみでテカテカ光っていましたので、黒艶消し塗装を施しました。
170729_01.jpg

フィルターはこのようなケースに収納して持参します。
170729_02.jpg
リンク
最新記事
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ