ニコンの交換レンズ新製品

AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED
6月30日に発売の「AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED」は、NIKKOR初のフィッシュアイズームレンズです。FXフォーマット(35mmフルサイズ)時には、ズームのワイド端(8mm)で画角が全周180度の円周魚眼、テレ端(15mm)近傍で対角線方向に180度の対角線魚眼となり、DXフォーマット(APS-C)時にはズームのDX指標近傍からテレ端の間で最大180度の対角線魚眼となります。開放F値が暗めですが、ニコンでは久々の魚眼レンズですので光学性能に期待したいですね。定価は税込164,700円です。新発売記念特価、どうぞお問合せ下さい。
afs_fisheye_nikkor_8_15mm_f35_45e_ed_560.jpg



AF-S NIKKOR 28mm f/1.4E ED
同じく6月30日に発売の「AF-S NIKKOR 28mm f/1.4E ED」は、開放F値1.4と明るい単焦点レンズです。焦点距離24/28/35/50/58/85/105mmでF1.4の明るい単焦点レンズが用意されるという凄いラインナップ(価格も凄いですが・・・)が完成しました。これらのレンズと天体撮影専用機D810Aの組合せは実に魅力的ですね。定価は税込266,760円です。新発売記念特価、どうぞお問合せ下さい。
afs_nikkor_28mm_f14e_ed_560.jpg
リンク
最新記事
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ