今週の野鳥

今週も海岸を中心に野鳥撮影してきました。シギ・チドリ類の渡り(繁殖地から越冬地へ)は終盤を迎えつつありますが、これから11月上旬頃までは都市公園の小鳥などが面白くなります。

【トウネン】
成鳥が去り、幼鳥が通過中です。


【ミユビシギ】
赤い夏羽からライトグレーの冬羽に変わってきました。オーストラリアまで渡る群れが滞在中です。
miyubisigi_160922_7571_1200.jpg

【ミユビシギ】
集団で飛び回ります。
miyubisigi_160921_8798_1200.jpg

【ダイゼン】
幼鳥です。上空を警戒中のようです。(猛禽が襲ってきますので。)
daizen_160921_7941_1200.jpg

【ハヤブサ】
獲物を捕らえたハヤブサです。犠牲になったのはオバシギ幼鳥でした。
hayabusa_160921_8277_1200.jpg

【キツネ】
帰り道でキツネに会いました。この付近に常駐しているようです。
kitune_160921_8999_1200.jpg

撮影機材:Nikon D500、AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR
リンク
最新記事
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ