今週の野鳥
今週、海岸で見かけたシギ・チドリ類です。繁殖地から越冬地への渡りが本格化しつつあり、今月下旬頃まで楽しめます。
【イソシギ】
今年生まれの幼鳥です。

【キアシシギ】
オーストラリア・クイーンズランド州の標識付きです。カムチャッカ半島付近からオーストラリアまで、長距離を移動します。

【ミユビシギ】
日本を通過して南半球(オーストラリアなど)まで渡るグループもいれば日本で越冬するグループもいます。石川県の海岸はミユビシギの越冬地です。

【ミユビシギ】
今年生まれの幼鳥です。

【トウネン】
海水で水浴び中の幼鳥です。

【ソリハシシギ】
砂浜で餌を探していました。東南アジアやオーストラリア付近まで移動します。

【オバシギ】
今年生まれの幼鳥です。

【オオソリハシシギ】
冬羽が少し出てきた成鳥です。

【オオソリハシシギ】
幼鳥の飛翔です。

【キョウジョシギ】
オスの成鳥です。

【キョウジョシギ】
今年生まれの幼鳥です。

【イソシギ】
今年生まれの幼鳥です。

【キアシシギ】
オーストラリア・クイーンズランド州の標識付きです。カムチャッカ半島付近からオーストラリアまで、長距離を移動します。

【ミユビシギ】
日本を通過して南半球(オーストラリアなど)まで渡るグループもいれば日本で越冬するグループもいます。石川県の海岸はミユビシギの越冬地です。

【ミユビシギ】
今年生まれの幼鳥です。

【トウネン】
海水で水浴び中の幼鳥です。

【ソリハシシギ】
砂浜で餌を探していました。東南アジアやオーストラリア付近まで移動します。

【オバシギ】
今年生まれの幼鳥です。

【オオソリハシシギ】
冬羽が少し出てきた成鳥です。

【オオソリハシシギ】
幼鳥の飛翔です。

【キョウジョシギ】
オスの成鳥です。

【キョウジョシギ】
今年生まれの幼鳥です。
