今週は北陸地方も梅雨入りしました。鳥の少ない時期ですが、地元フィールドを一回りしてきました。すべてNikon D500での撮影です。
【バン】
当地で繁殖中の水鳥です。

【タマシギ】
なかなか見る機会のない鳥(絶滅危惧II類)です。久々に撮影できました。

【コシアカツバメ】

【チュウヒ】
絶滅危惧IB類の鳥(タカの仲間)ですが、当地ではよく見かけます。

【オオヨシキリ】

【今日の田園風景】
対角魚眼レンズでの撮影ですが、地平線を中央にすれば普通のワイドレンズで撮ったような画像になります。

【クマゲラ】
5月31日に札幌市で撮影しました。北海道行きの目的の1つはこの鳥(絶滅危惧II類・天然記念物)でした。