Mewlon-250CRSによる4月12日の火星

当店のお客様より、タカハシMewlon-250CRSによる火星の最新画像が届きました。可変式ウェッジプリズムで大気による色分散が補正されています。火星の視直径は13"を超え、大きくなってきました。5月31日の最接近(中接近)が楽しみです。
160412_023733_AS_p10_g4_ap1.jpg

【撮影データ】
Scope=Mewlon-250CRS Celestron Barlow2 ADC可変式ウェッジプリズムシステム
Mikage260 Mount
Camera=ZWO ASI224MC
Profile=Mars
Diameter=13.28"
Magnitude=-0.86
CM=83.4°
FocalLength=9900mm
Date=160412
Mid=023841.400
Mid(UT)=173841.400
Duration=136.572s
Frames captured=20000
ROI=480x416
FPS (avg.)=146
Shutter=2.399ms
Gain=345
Gamma=40
リンク
最新記事
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ