CP+2016へ行ってきました
2年ぶりにCP+を見学してきました。新製品はもちろん参考出品の展示も多く、出展各社の皆様との有意義な意見交換も行えたと思います。まずはデジタル一眼レフカメラの新製品など。望遠鏡関係は後日また。
北陸新幹線の開業で首都圏への移動が非常に楽になりました。

ペンタックス初のフルサイズ機 K-1 です。

Nikon D5とD500です。個人的には野鳥撮影用としてD500の高速連写、AF性能に期待しています。



ニッコールレンズの展示です。

ニコンのモデルさんです。

EOS-1D X Mark IIです。14コマ/秒の高速連写は凄いですが、本体のみ1340gという重さはちょっと・・・

キヤノンの白レンズです。

シグマ APO 200-500mm F2.8/400-1000mm F5.6 EX DG です。
マグロと呼ばれている巨大レンズで、価格は実売200万円ほど。

北陸新幹線の開業で首都圏への移動が非常に楽になりました。

ペンタックス初のフルサイズ機 K-1 です。

Nikon D5とD500です。個人的には野鳥撮影用としてD500の高速連写、AF性能に期待しています。



ニッコールレンズの展示です。

ニコンのモデルさんです。

EOS-1D X Mark IIです。14コマ/秒の高速連写は凄いですが、本体のみ1340gという重さはちょっと・・・

キヤノンの白レンズです。

シグマ APO 200-500mm F2.8/400-1000mm F5.6 EX DG です。
マグロと呼ばれている巨大レンズで、価格は実売200万円ほど。
