タカハシMewlon-250CRSによる最新画像

当店のお客様より、木星と火星の最新画像が届きました。使用機材はタカハシMewlon-250CRSです。

【12月14日の木星】
いつもながらの素晴らしい画像です。
Scope=Mewlon-250CRS Celestron Barlow3 Mikage260 Mount
Camera=ZWO ASI224MC
Profile=Jupiter
Diameter=36.91"
Magnitude=-2.05
CMI=335.3属 CMII=144.2属 CMIII=137.9属 (during mid of capture)
FocalLength=11450mm
Date=151214
Mid=054519.774
Mid(UT)=204519.774
Duration=31.449s
Date_format=yyMMdd
Time_format=HHmmss
LT=UT +9h
Frames captured=2000
ROI=640x480
ROI(Offset)=452x248
FPS (avg.)=63
Shutter=15.72ms
Gain=276
054504_AS_p50_g3_ap30.jpg

【12月9日の火星】
視直径が約5秒ながら、模様がはっきりと写っています。来年5月の接近時には約3.7倍の大きさになりますので、大いに期待できますね。
Scope=Mewlon-250CRS Celestron Barlow3 Mikage260 Mount
Camera=ZWO ASI224MC
Profile=Mars
Diameter=4.92"
Magnitude=1.48
CM=234.0属 (during mid of capture)
FocalLength=30900mm
Date=151209
Mid=053103.684
Mid(UT)=203103.684
Duration=50.296s
Date_format=yyMMdd
Time_format=HHmmss
LT=UT +9h
Frames captured=6000
ROI=384x384
ROI(Offset)=0x0
FPS (avg.)=119
Shutter=8.372ms
Gain=354
151209_053038_AS_p50_g3_ap14投稿用
リンク
最新記事
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ