来年3月9日の部分日食に向けて・・・太陽観察・撮影用フィルター各種

来年3月9日の午前11時前後に日本全国で部分日食が見られます。(インドネシア方面で皆既日食となります。)

太陽観察・撮影用の減光フィルター各種取り揃えています。長期在庫品もありますので、それらは処分特価で放出します。今のところ店頭での販売のみですが、WEBからもご注文頂けるよう準備します。

12月16日追記:販売を開始しました。販売ページはこちらです。

151210_01.jpg

下の画像は笠井トレーディングのソーラーフィルター、SF-100-6による作例です。AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VRレンズ(TC-14EII使用、f=700mm)の先端に装着して手持ち撮影しました。フィルター有効径が120mmあり、使用したレンズの口径125mmをほぼ活かすことができます。オートフォーカスも問題なく作動し、実に簡単にシャープな太陽像が得られます。

【撮影データ】
2015年12月9日10h31m
カメラ:Nikon D810
絞り:F5.6
露出;1/1600秒
感度:ISO100
フィルター濃度:ND5(露出倍数10万)

SF-100フィルターは、SF-100-1からSF-100-13までの13種がラインナップされ、小型双眼鏡から40cm級の大型望遠鏡まで幅広く対応します。スペアとして利用できるBaader社のアストロソーラーフィルターも含めて取り扱っていますので、宜しくお願い致します。
sun_151209_6583.jpg
リンク
最新記事
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ