ジンバル雲台

ウィンバリー(Wimberley)の超望遠レンズ用ジンバル雲台、WH-200です。ニコンの新ゴーヨンを装着してみましたが、余裕たっぷりの強度があり、スムーズに操作できます。仰角が変わってもバランスの崩れがなく、とても使い易い上に1.43kgと軽量です。(野鳥撮影用としてユーザーの多いビデオ雲台・ザハトラーFSB6は2.0kgあります。)ノブを回せばフリクション調整ができ、完全にロックすることも可能です。
150729_03.jpg

別角度から。
150729_04.jpg

雲台部分のアップです。レンズはウィンバリーのクイックプレートP50(アルカスイス互換)を介して装着しています。
150730_01.jpg

P50を取り付けたゴーヨンは、デジスコドットコムのジンバル雲台GIM-01にもそのまま装着できます。こちらは2000~3000mm相当での撮影を意識したデジスコ用の雲台です。動きが非常に軽く滑らかなのが特長で、特に野鳥などの飛翔写真に威力を発揮しそうです。重さは950gと軽く、持ち運びも苦になりません。なお、この雲台もフリクション調整ができますが、完全にロックすることはできません。
150730_02.jpg
リンク
最新記事
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ