今週の野鳥
今日は海岸を一回りしてきました。鳥枯れの時期であまりパッとしませんでしたが、それなりに楽しめました。
【ウミネコ幼鳥】 Nikon D810 + ゴーヨン(1.4xテレコン使用)
繁殖期もそろそろ終わりでしょうか。ウミネコの数が500+と増えていました。今年生まれの幼鳥は2羽見かけました。

【トウネン】 デジスコ
旅鳥のはずのトウネンです。普通、今の時期は見られないのですが、2羽のシロチドリと共に行動していました。

【シロチドリ】 デジスコ
石川県の海岸で繁殖しているシロチドリです。幼鳥も含めてあちこちで見かけました。

【白山と北陸新幹線】
今日は雲っていましたが、白山(標高2702m)がよく見えました。北陸新幹線と一緒に500mmレンズ(カメラはNikon D810)で撮りました。

【ウミネコ幼鳥】 Nikon D810 + ゴーヨン(1.4xテレコン使用)
繁殖期もそろそろ終わりでしょうか。ウミネコの数が500+と増えていました。今年生まれの幼鳥は2羽見かけました。

【トウネン】 デジスコ
旅鳥のはずのトウネンです。普通、今の時期は見られないのですが、2羽のシロチドリと共に行動していました。

【シロチドリ】 デジスコ
石川県の海岸で繁殖しているシロチドリです。幼鳥も含めてあちこちで見かけました。

【白山と北陸新幹線】
今日は雲っていましたが、白山(標高2702m)がよく見えました。北陸新幹線と一緒に500mmレンズ(カメラはNikon D810)で撮りました。
