今週の野鳥

今日はデジスコ機材を持って地元フィールドを一回りしてきました。(共通データ:Kowa TSN-884、Kowa TE-11WZ、Panasonic DMC-GM1K、絞り優先AE、ISO200~400)

アオバズクはややこしい場所にいて、発見に時間がかかりました。
aobazuku_150616_digisco_gm1k_p1210512_1200.jpg

アオバズクの背中を3000mm相当デジスコで撮りましたが、十分にシャープです。
aobazuku_150616_digisco_gm1k_p1210541_1200.jpg

ズグロカモメの若鳥です。この鳥は日本では冬鳥とされますが、たまに(数年に1回程度)夏期に見ることがあります。
zugurokamome_150616_digisco_gm1k_p1210187_1200.jpg

zugurokamome_150616_digisco_gm1k_p1210166_1200.jpg

zugurokamome_150616_digisco_gm1k_p1210102_1200.jpg

大声で囀るオオヨシキリです。
ooyosikiri_150616_digisco_gm1k_p1200883_1200.jpg
リンク
最新記事
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ