明けましておめでとうございます
年末年始休業が終わり、本日から店舗営業と通販の発送作業を再開しました。今年もよろしくお願い致します。休業中は金沢市やその周辺で野鳥撮影を楽しみました。当店では野鳥観察&撮影機材も幅広く扱っていますので、興味をお持ちの方はぜひご相談ください。
【カワアイサ】
毎年、金沢市内の川で越冬する水鳥です。

【ホオジロガモ】
こちらも冬鳥として金沢市内の川に飛来します。

【カワガラス】
金沢市内の川で繁殖している留鳥です。潜水して川底の水生昆虫を補食します。

【ケアシノスリ】
数少ない冬鳥として飛来する猛禽類(タカの仲間)です。

【ベニヒワ】
なかなか見ることのできない鳥ですが、当たり年のようで石川県内各地で目撃されています。


【シベリアジュリン】
数少ない冬鳥ですが、これまた当たり年のようです。

【カワアイサ】
毎年、金沢市内の川で越冬する水鳥です。

【ホオジロガモ】
こちらも冬鳥として金沢市内の川に飛来します。

【カワガラス】
金沢市内の川で繁殖している留鳥です。潜水して川底の水生昆虫を補食します。

【ケアシノスリ】
数少ない冬鳥として飛来する猛禽類(タカの仲間)です。

【ベニヒワ】
なかなか見ることのできない鳥ですが、当たり年のようで石川県内各地で目撃されています。


【シベリアジュリン】
数少ない冬鳥ですが、これまた当たり年のようです。
