笠井トレーディング GS-200RC 作例画像
当店のお客様が撮影したGS-200RCによるM13とM8の画像を7月12日に掲載しましたが、新たにM20(三裂星雲)、M27(亜玲状星雲)、M57(環状星雲)の画像が届きました。M20とM27はRC用0.75xレデューサー・フラットナー使用、M57はED屈折用フィールドフラットナー(等倍)使用です。シーイングの影響も大きく受ける1200~1600mmという長焦点域での撮影ですが、隅々までシャープ感のある素晴らしい像だと思います。ガイドシステム(赤道儀はタカハシEM-200)全体の完成度も高いようですね。ED屈折用フィールドフラットナー(笠井トレーディング製)との相性の良さも要注目です。
GS-200RCとRC用0.75xレデューサー・フラットナーは新品の在庫があり、即納できます。
GS-200RC 紹介&販売ページはこちらです。
共通データ
EOS Kiss X6i SEO-SP3C
Astronomik EOS Clip CLS-CCD Filter
ISO-1600 NR-OFF(ステライメージ7にてダーク補正、画像処理)
M20 RC用0.75xレデューサー・フラットナー使用、露出5mx12、7月25日

M27 RC用0.75xレデューサー・フラットナー使用、露出5mx8、7月20日

M57 ED屈折用フィールドフラットナー使用、露出3mx10、7月25日

上の画像からの等倍切り出しです。
GS-200RCとRC用0.75xレデューサー・フラットナーは新品の在庫があり、即納できます。
GS-200RC 紹介&販売ページはこちらです。
共通データ
EOS Kiss X6i SEO-SP3C
Astronomik EOS Clip CLS-CCD Filter
ISO-1600 NR-OFF(ステライメージ7にてダーク補正、画像処理)
M20 RC用0.75xレデューサー・フラットナー使用、露出5mx12、7月25日

M27 RC用0.75xレデューサー・フラットナー使用、露出5mx8、7月20日

M57 ED屈折用フィールドフラットナー使用、露出3mx10、7月25日

上の画像からの等倍切り出しです。
