6周年記念セールに商品を追加!

5/6までの期間限定で開催中の開店6周年記念セールに商品を追加しました。大変お買い得ですので、ぜひご検討下さい。
6th_anniversary_sale.jpg

買取強化キャンペーンも同時開催中!
sale1804.jpg

今週の野鳥

春の渡り鳥シーズンを迎え、いろいろな鳥が海岸や都市公園などを通過中です。今週撮影した画像を紹介します。

【オオソリハシシギとオバシギ】
海岸で餌を探す2羽のオオソリハシシギとオバシギです。渡り途中の栄養補給です。


【オバシギ】
obasigi_180409_d850_1666_1200.j<br>pg

【オオソリハシシギ】
oosorihasisigi_180409_d850_1859_1200.jpg

【ダイゼン】
daizen_180409_d850_1369_1200.jpg

【メダイチドリ】
medaitidori_180409_d850_1428_1200.jpg

【ユリカモメ】
ユリカモメは夏羽になると顔が黒くなります。
yurikamome_180409_d850_0459_1200.jpg

【オシドリ】
この時期、オシドリが海上を渡って行きます。
osidori_180409_d850_1156_1200.jpg

【コサメビタキ】
夏鳥のコサメビタキが到着しました。
kosamebitaki_180410_d850_2331_1200.jpg

【シロハラ】
冬鳥のシロハラも移動を開始しています。
sirohara_180410_d850_2397_1200.jpg

【キレンジャク】
こちらも冬鳥ですが、繁殖地への移動中と思われます。
kirenjaku_180410_d850_2612_1200.jpg

新規入荷の中古品

今日もいろいろ買い取らせて頂き有り難うございました。その中から幾つか紹介します。

キヤノンの防振双眼鏡15×50 IS AWです。UDレンズやダブレットフィールドフラットナーレンズ採用の高級機です。
180408_02.jpg

ニコンのフィールドスコープED82(アイピースとデジスコパーツ付き)です。
180408_03.jpg

BORG 101ED鏡筒です。パッと見て桜模様の春バージョン(笑)かと思ったものの、どこか変。テープを巻いて使っていたら色移りしたとのことでした。格安で販売予定ですのでお楽しみに。
180408_04.jpg

長い鏡筒

先日入荷した中古委託品の中から長焦点2機種を並べてみました。手前がD=102mm f=1500mmアクロマート屈折鏡筒、奥がD=180mm f=1440mmマクストフニュートン鏡筒です。ヤフオク店に出品予定で準備中です。

売り出し間近の中古品

先日紹介させて頂いた中古品の販売準備を進めています。今日はビクセン・ニューアトラクス赤道儀とタカハシFSQ-106EDの点検を完了しました。

STAR BOOK仕様のニューアトラクス赤道儀です。年式の割に綺麗で動作もスムーズです。搭載している鏡筒はセレストロンC9.25(間もなく開店6周年記念セール品として販売予定の展示品)です。


タカハシFSQ-106ED鏡筒です。使用感は殆どなく新品同様です。鏡筒バンドとKBプレートも付属します。
takahashi_fsq_106ed_01_1120.jpg

新規入荷の中古委託品

新規に入荷した中古委託品です。順次ヤフオク店に出品しますので奮ってご入札下さい。

笠井トレーディング(INTES-MICRO) ALTER-7PN小遮蔽マクストフニュートン鏡筒(D=180mm f=1440mm)です。


笠井トレーディング(INTES-MICRO) PERSEUS-200マクストフカセグレン鏡筒(D=203mm f=2000mm)です。
180405_02.jpg

ビクセンBT80M-A 45°対空双眼望遠鏡(アイピース交換式)です。
180405_03.jpg

AstroArts Inc. Mars Project Limited Editionと記載されたD=102mm f=1500mm屈折鏡筒です。
180405_04.jpg

開店6周年記念・買取強化キャンペーン&記念セール!

6th_anniversary.jpg

4月11日で開店6周年を迎えます。日頃のご愛顧に感謝し、4月5日~5月6日の期間限定で買取強化キャンペーン&記念セールを開催します。このチャンスをお見逃しなく! セール品は随時追加して行きますのでお楽しみに!

● 買取強化キャンペーン&記念セール

下の画像は開店2日前、2012年4月9日の店内です。今と違って広々としています(汗)。
P1000243.jpg

P1000329.jpg

P1000350.jpg

ニコン10cm ED屈折(中古品)は完売となりました

ニコン10cm ED屈折鏡筒(中古品)の入荷をお知らせしましたが、アイピースやアクセサリー類を含めてすべて売約済みとなりました。たくさんのお問合わせを頂きありがとうございました。

今回入荷した商品には説明書や当時のカタログが付属しています。貴重な資料になるかと思います。

ニコン10cm屈折鏡筒セット(中古品)

新規入荷のニコン10cm屈折鏡筒(f=1200mm 2枚玉EDアポクロマート)をタカハシEM-200B赤道儀に搭載してみました。5kgのウェイト1個でバランスします。鏡筒バンドは付属していませんが、タカハシ114Sがピッタリ合います。
180403_01.jpg

180403_02.jpg

今週の野鳥

春の渡り鳥シーズン、いよいよ開幕です。去りゆく冬鳥、通過する旅鳥、到着する夏鳥が交錯し、賑やかになってきました。

冬鳥のアトリです。群れからはぐれたのか、単独行動でした。


冬鳥のミヤマホオジロです。
miyamahoojiro_180403_d850_0127_1200.jpg

旅鳥のオオソリハシシギ(後方はユリカモメ)です。アラスカまで渡って繁殖します。
oosorihasisigi_180402_d850_9692_1200.jpg

夏鳥のノビタキです。日本で繁殖します。
nobitaki_180402_d850_9789_1200.jpg

夏鳥のクロツグミです。日本で繁殖します。
kurotugumi_180403_d850_0043_1200.jpg
リンク
最新記事
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ