大口径マクストフカセグレン BOSMA MK24020 中古品

 本日の入荷から。BOSMAブランドのD=200mm f=2400mm F12 マクストフカセグレン鏡筒(中古品)です。BOSMAは中国のメーカーで、日本ではあまり馴染みのないブランドですが、iOptron、OrionなどへのOEMメーカーとしても知られています。販売準備中ですのでご期待下さい。


230924_02.jpg

笠井トレーディングからGS-300CCが新発売!

 笠井トレーディングの純カセグレン鏡筒シリーズに、最大口径となるGS-300CC(D=304mm f=3648mm F12)が加わりました。口径25cmモデルのGS-250CCと同様の極低膨張カーボントラス鏡筒が採用されています。GS-250CCの税込価格が506,000円なのに対し、GS-300CCの税込価格は638,000円と抑えられているのも魅力的です。大口径機をご検討の皆様、ぜひGS-300RCを候補に加えて下さい。ご注文お待ちしています。

 GS-300CCの詳細は笠井トレーディングのHPでご確認下さい。(リンクしています)

 下の画像はGS-250CC初期型です。GS-300CCも、ほぼこれと同じ構造ですが、ファインダー台座は標準規格品(ビクセン互換)が2ヵ所に装着されています。



GS-250CCについては以下のブログ記事をご参照下さい。
● GS-250CC中古品の展示を開始しました
● 笠井トレーディング GS-250CCによる月面
● 笠井トレーディングGS-250CCの展示を開始!

星もと土産

 「星をもとめて」への出店後、るり渓温泉でお土産を買って帰りました。いつものように早い者勝ちの食べ放題ですので、お早めにご来店下さい。


「星をもとめて」ご来店ありがとうございました

 京都るり渓温泉で開催された星まつり「星をもとめて」に出店させて頂きました。厳しい残暑の中、多くの天文ファンの皆様にご来場頂き、会場内は大賑わい。今年もまた素晴らしい星まつり(運営、規模、内容、そして御来場の皆様をはじめとする全体的な雰囲気)でした。運営委員やボランティアスタッフの皆様に、またご来場頂いたお客様に感謝します。(出店各社の顔ぶれを見るだけでも、この星まつりがあらゆる参加者から支持され、行きたいと思われていることがわかります。)

 当店ブースでは中古品、ジャンク品などを特価販売しました。通販や実店舗でお世話になっているお客様に、関西はもちろん九州、四国、中国地方、そして当店地元の北陸からもご来店頂いたことに驚き、また感謝しています。

 今年の主要な星まつりはこれで終了したと認識しています。来年のことはまだわかりませんが、出店するなら「星をもとめて」一択になると思います。

今日の太陽

先ほど(2023年9月16日、午前11時30分頃)撮影した太陽です。大きなプロミネンスが出ています。

【撮影データ】
望遠鏡:LUNT LS60THa/B1200(D=60mm f=500mm)
赤道儀:ビクセンAP
カメラ:Nikon Z 6 II(HKIR改造品)
テレコン:Tokina 2x Doubler

ISO400、1/500秒x140枚(ステライメージ9で加算処理)


ISO400、1/60秒x114枚(ステライメージ9で加算処理)
sun_230916_lunt60_z6_2_3561_3674_114_02_900.jpg
リンク
最新記事
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ